新型コロナウイルス感染拡大に関する鐵工会の取り組みについて
当組合の新型コロナウイルス感染拡大に関する取り組みについて、お知らせします。
2023年5月9日(火)
新型コロナウイルス陽性者が発生した場合の待機期間について
1.職員本人が陽性者となった場合の待機期間発症日を0日目として5日間経過かつ症状軽快後24時間経過していること。
2.職員の同居の家族が陽性者となった場合
5類感染症への変更後は、同居家族も濃厚接触者と特定されることはなく、
待機期間は設けませんが、体調に注意し、手指衛生など基本的感染対策や
不織布マスクの着用をしてください。発熱等体調不良の場合は、自治体が設置する
健康相談コールセンターに連絡し指示を仰いでください。
(※)可能な限り空間を分けて過ごす。(接触を避ける)
食事はいっしょにせず、別室もしくは時間をずらす
自宅内でも家族全員マスクの着用が望ましい
こまめな換気(1時間に2回程度)
タオルの共有はしない
1日2回の体温測定などの健康観察 など
3.アクリル板について 第5類感染症への変更に伴い、現在設置しているアクリル板については、順次取り外す。
2023年3月13日(月)
マスク着用について
1.マスク着用について3月13日以降、マスクを着用するかどうかについては、政府の指針どおり、個人の判断に委ねることとします。
なお、高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的な以下の場面ではマスクの着用を推奨します。
1.医療機関受診時
2.高齢者等重症化リスクの高い方が多く入院・生活する施設等への訪問時
3.通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車する時
症状がある、検査陽性、同居家族に陽性者がいる場合で通院等やむを得ず外出する場合、マスクを着用してください。
マスク着用は感染予防対策として有効な手段であること、感染を避けたいと考える方々が周囲におられる場合も考慮しつつ適宜判断していただきますようお願いします。
2.来訪者名簿記入について
来訪者受付時の名簿記入については、感染者数の減少傾向を考慮し、今後は行わないこととします。
2022年10月14日(金)
新型コロナウイルス陽性者が発生した場合の待機期間について
1.職員本人が陽性者となった場合の待機期間①症状がある場合
発症日を0日目として7日間経過かつ症状軽快後72時間経過していること。
(症状軽快…解熱剤を使用せずに37.5度未満、せきなどが和らいだ)
8日目に療養解除となります。
②症状がない場合(短縮の措置)
新型コロナウイルス感染症の検査を受けた日を0日目として5日間に抗原定性検査キット
で陰性を確認することで、6日目に療養解除となります。
(療養中に症状が出現した場合は、発症日が起算日となります。)
2.職員の同居の家族が陽性者となった場合の待機期間(短縮の措置)
同居家族は原則として濃厚接触者と判断されます。
同居家族内の陽性者の「発症日(無症状の場合は検査日)」を0日目として、
2日目と3日目に抗原定性検査キットで陰性を確認することで3日目に待機解除とします。
(※)可能な限り空間を分けて過ごす。(接触を避ける)
食事はいっしょにせず、別室もしくは時間をずらす
自宅内でも家族全員マスクの着用が望ましい
こまめな換気(1時間に2回程度)
タオルの共有はしない
1日2回の体温測定などの健康観察
不要不急の外出はしない など
2022年8月29日(月)
新型コロナウイルス陽性者が発生した場合の待機期間について
1.職員本人が陽性者となった場合の待機期間①症状がある場合
発症日を0日目として10日間経過かつ症状軽快後72時間経過していること。
(症状軽快…解熱剤を使用せずに37.5度未満、せきなどが和らいだ)
11日目に療養解除となります。
②症状がない場合
新型コロナウイルス感染症の検査を受けた日を0日目として7日間経過していること。
8日目に療養解除となります。
(療養中に症状が出現した場合は、発症日が起算日となります。)
2.職員の同居の家族が陽性者となった場合の待機期間
同居家族は原則として濃厚接触者と判断されます。
同居家族内の陽性者の「発症日(無症状の場合は検査日)」を0日目として5日間を待機期間とします。
同居家族内での感染防止(※)を図ったうえで、6日目に療養解除となります。
また、同居家族内に新たに陽性者が出た場合は、新たな発生日から5日間の待機期間へと変更となります。
(※)可能な限り空間を分けて過ごす。(接触を避ける)
食事はいっしょにせず、別室もしくは時間をずらす
自宅内でも家族全員マスクの着用が望ましい
こまめな換気(1時間に2回程度)
タオルの共有はしない
1日2回の体温測定などの健康観察
不要不急の外出はしない など
2022年6月17日(金)
感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.外食の対応について家族以外での「飲酒を伴う外食」についての制限を解除します。
ただし、感染対策の徹底した店舗の利用をお願いします。
この場合でも、1軒だけの飲食までとし、2次会以降は行わないこととします。
コロナ禍である状況を考え、1軒目も節度をもって行ってください。
2.分散業務の終了について
現在、場所を分散して業務に就いている部署において、分散業務を終了。
2022年5月25日(水)
感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.出張の対応について出張時について、帰着後のPCR検査もしくは抗原検査は不要とします。
2.県内での対応について
引き続き、家族以外での「飲酒を伴う外食」は、控えてください。
ただし、必要に応じて、部門長へ相談の上、行うことが出来る事とする。
この場合でも、1軒だけの飲食までとする。2次会以降は行わない。
コロナ禍である状況を考え、1軒目も節度をもって行うこととする。
3.抗原検査キットの提供
せき、鼻水など風邪の症状がある場合その他気になる場合には、
抗原検査キットを支給しますので、総務部へご連絡ください。
(発熱の症状がある場合には、医療機関を受診してください。)
2022年4月19日(火)
感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.外食について引き続き、家族以外での「飲酒を伴う外食」は、控えてください。
ただし、必要に応じて、部門長へ相談の上、行うことが出来る事とする。
この場合でも、1軒だけの飲食までとする。2次会以降は行わない。
コロナ禍である状況を考え、1軒目も節度をもって行うこととする。
2.学校で陽性者が出た場合の対応について
学校で陽性者が出て、子がPCR検査対象となった場合、
子の結果判明までの親である職員の自宅待機は不要とします。
3.保育所・小学校等で陽性者が出た場合の対応について
保育所・小学校等で陽性者が出て、子の世話が保護者として
必要となった場合、その間は有給休暇を取得して対応してください。
2022年4月1日(金)
感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.出張の対応について出張時について、以下の全て(①②)に該当する場合に、
2日間待機(別室もしくはリモート勤務)し、
その後、PCR検査もしくは抗原検査を受け、陰性確認後、事務所へ復帰することとします。
① 県外への出張
② 県外のお客様と飲酒を伴う飲食がある
2.県内での対応について
引き続き、家族以外での「飲酒を伴う外食」は、控えてください。
ただし、必要に応じて、部門長へ相談の上、行うことが出来る事とする。
2022年3月9日(水)
感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.無料PCR検査のお勧め3月末までの間、島根県による「無料PCR検査」が実施されています。
感染について不安を感じる方は、部門長へ報告の上、各自予約サイトから予約し、
検査をされますようお知らせします。
(就業時間内については、その間は、就業したものとして取り扱います。)
2.現状の対応について
・家族以外での「飲酒を伴う外食」は、控えてください。
・混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動を控えてください。
・出張時について、出発前に抗原検査を実施し、2日間待機(別室もしくは
リモート勤務)し、その後、PCR検査もしくは抗原検査を受け、
陰性確認後、事務所へ復帰することとします。
3.学校で陽性者が出た場合の対応について
学校で陽性者が出て、子がPCR検査対象となった場合、その結果が判明する
までの間は自宅待機とします。この場合、欠勤届を提出し、有休取得ではなく
休業の扱いとします。
4.コロナワクチン3回目接種について
ワクチン接種による休みは、「特別休暇」とします。
届け出には「全社フォルダ」内の「各種届出書」にある
「ワクチン接種特別休暇届」を使用してください。
5.鐵工会館喫煙場所での対応について
鐵工会館の指定された喫煙場所での喫煙について、複数名での喫煙は可と
しますが、喫煙時間を出来るだけ短時間とするよう配慮願います。
2022年1月25日(火) 感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.発熱等の症状がある場合の対応について37.0度以上の発熱、強い喉の痛み、強い倦怠感がある場合は、出勤せず、
(休みの日の症状の場合、一旦回復しても、出勤せず、)
部門長へ報告の上、
① かかりつけ医がある方は、まずはかかりつけ医へ電話で連絡の上、受診等指示を仰ぐ。
② かかりつけ医が休診の場合やかかりつけ医がない場合は、電話相談コールセンターへ連絡し、指示を仰ぐ。
(電話相談コールセンター 受付時間:8:30~21:00)
松江保健所 0852-33-7638 出雲保健所 0853-24-7017
雲南保健所 0854-47-7777 浜田保健所 0855-29-5967
2.島根県にまん延防止等重点措置法が適用されている期間の対応について、
家族以外での「飲酒を伴う外食」は、控える。
混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動を控える。
出張時について、出発前に抗原検査を実施し、2日間待機(別室もしくは
リモート勤務)し、その後、PCR検査もしくは抗原検査を受診し、
陰性確認後、事務所への復帰をすることとする。
2022年1月11日(火) 感染予防対策のため、当面の間、以下のとおりとします。
1.「県外(まん延防止等重点措置実施区域)への出張」について、原則行わないこと。ただし、業務の都合上やむを得ず必要な場合は、部門長に報告の上、行うこと。
また、「上記以外の地域への出張」についても極力控え、業務の都合上、必要な場合は、部門長に報告の上、以下に注意して行うこと。
①.出張前の対応
・出張先の自治体における感染の発生状況や感染防止対策をHPなどで確認する。
・訪問先の企業等における感染の発生の有無や、個別の対策の状況を事前に確認する。
・出張当日でも発熱等の風邪症状がある場合は、出張を見合わせる。
・厚生労働省(COCOA)接触確認アプリを登録する。
②.出張中の対応
・発熱等の風邪症状が生じた場合は、その後の用務は見合わせる。
・マスクは可能な限り常時着用し、マスクなしでは会話をしない。
・面会相手や時間、移動経路、訪問場所など、出張中の主な行動を記録に残す。
・3密対策が取られていない、または、混雑して他人との距離が確保できない店舗(飲食店、小売店など)の利用は控える。
・飲食について、感染防止対策が徹底している店舗を利用する。
・県外の方との飲食は極力控える。ただし、業務上必要な場合、部門長に報告の上、行うこととする。
2.出張後の対応
・2週間体温測定を随時行い、健康管理を適切に行う。
・発熱等の風邪症状が生じた場合には、出勤せず医療機関に連絡し、受診する。
3.「県外(まん延防止等重点措置実施区域)からの来訪者」について、原則受けないこと。
上記以外の地域からの来訪者についても、極力控え、業務の都合上、必要な場合は、
部門長に報告の上、受け入れることができるものとする。
4.発熱等の症状がある場合は、部門長へ報告の上、
①かかりつけ医がある方は、まずはかかりつけ医へ電話で連絡の上、受診等指示を仰いでください。
②かかりつけ医が休診の場合やかかりつけ医がない場合は、電話相談コールセンターへ連絡し、指示を仰いでください。
*37.0度以上の発熱がある場合、出勤をしない。
2022年1月7日(金) 感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.「県外からの来訪者への応対」について県外から新年のご挨拶等のため来訪される方への応対について、
応接にお通しして応対する場合でも、お茶出しはしない こととします。
尚、今後の県外からの来訪者への対応については、島根県の指針に基づいて、都度連絡します。
2021年11月30日(火) 感染予防対応について、以下のとおりとします。
1.「忘新年会」について感染予防対策として、組合会議関係は総会まで懇親会を行わない予定です。
併せて、職員各位においても、会社関係(取引先、メーカー・商社を含む)での
飲食を伴う「忘新年会」は、原則「参加しない」こととします。
尚、プライベート・家族等での飲食は、感染予防対策に積極的に取り組む店舗を利用するなど、島根県の指針に留意した上で行うこと。
2021年10月26日(火) 職員の「県外出張」及び「県外からの来訪者」への対応について、以下のとおりとします。
1.出張前の対応・出張先の自治体における感染の発生状況や感染防止対策をHPなどで確認する。
・訪問先の企業等における感染の発生の有無や、個別の対策の状況を事前に確認する。
・出張当日でも発熱等の風邪症状がある場合は、出張を見合わせる。
・厚生労働省(COCOA)接触確認アプリを登録する。
2.出張中の対応
・発熱等の風邪症状が生じた場合は、その後の用務は見合わせる。
・マスクは可能な限り常時着用し、マスクなしでは会話をしない。
・面会相手や時間、移動経路、訪問場所など、出張中の主な行動を記録に残す。
・3密対策が取られていない、または、混雑して他人との距離が確保できない店舗(飲食店、小売店など)の利用は控える。
・飲食について、感染防止対策が徹底している店舗を利用する。
・県外の方との飲食は極力控える。ただし、業務上必要な場合、部門長に報告の上、行うこととする。
3.出張後の対応
・上記1.および2.の感染防止対策を徹底することで、帰着後の自宅待機、別室待機、PCR検査などは不要とする。
ただし、2週間体温測定を随時行い、健康管理を適切に行う。
・発熱等の風邪症状が生じた場合には、出勤せず医療機関に連絡し、受診する。
4.私用の県外往来についても同様とする
5.県外からの来訪者について
・検温、手指消毒、来訪者名簿の記入、アクリルボードなどの感染防止対策を講じつつ、受け入れることとする。
・県外の方との飲食は極力控える。ただし、業務上必要な場合、部門長に報告の上、行うこととする。
2021年7月27日(火) 新型コロナワクチン事業所団体接種について
松江市の事業所団体接種を予定(くにびきメッセにて)業務内容を考慮の上、人数枠の範囲内で実施(希望者のみ)
①1回目 8月12日(木)19:00~ 2回目 9月 9日(木)15:30~
②1回目 8月18日(水)19:15~ 2回目 9月15日(水)14:30~
接種以降の勤務時間は免除。業務に支障のないように行うこと。
2021年7月7日(水) 新型コロナワクチン接種の際の休暇の取り扱いについて
接種当日 特別休暇(ワクチン接種特別休暇届を提出)接種翌日 体調不良の場合、年次有給休暇の取得
2021年6月21日(月) 以下の主だった年内行事予定の中止を決定
9月予定の第4回 組合員交流会及び第19回 親睦ゴルフ大会の中止10月予定の第16回 くにびき交流会及びくにびきゴルフ大会の中止
2021年6月15日(火) コロナウイルス感染予防対策のため、当面の間、以下のとおりとします。
1.「県外(緊急事態宣言実施区域 および まん延防止等重点措置実施区域)への「出張」について、
原則行わないこと。
ただし、業務の都合上やむを得ず必要な場合は、部門長に報告の上、行うこと。
この場合、出張の内容により、帰着の翌日から3日間別室(※)にて業務
(他の職員と接触をしないよう措置を講じる)後、PCR検査を受診し、陰性が確認
された翌日からの通常勤務を指示する場合がある。
(※本部は2階の旧関連団体事業部室、各営業所は2階会議室とする)
また、「県外(上記以外の地域)への出張」について、業務の都合上やむを得ず
必要な場合は、部門長に報告の上、行うこと。
この場合も、出張の内容により、上記と同様の指示する場合がある。
2.「県外からの来訪者」について、以下の地域からの来訪の場合は受けないこと。
「緊急事態宣言実施区域 および まん延防止等重点措置実施区域」
上記以外の地域からの来訪者については、業務の必要性を考慮し、部門長に報告上、
受け入れることができるものとする。
2021年5月19日(水) 組合創立記念講演会の中止を決定
6月21日予定の組合創立83周年記念講演会の中止2021年3月9日(火) コロナウイルス感染予防対策のため、当面の間、以下のとおりとします。
1.「飲み会」について
・会社関係での「飲み会」は原則禁止。
・プライベート・家族等での飲食は、以下の事項に留意した上で行うこと。
県外の方との飲食は禁止
2週間以内に県外移動した方との飲食は、家族以外は禁止
飲食をする際は、感染予防対策に積極的に取り組む店舗を利用する
飲食の際の人数は9名以下、時間は1時間30分以内でおこなう
2.「県外(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)への出張」について、原則行わないこと。
「県外(上記以外の地域)への出張」について、業務の都合上やむを得ず必要な場合は、
部門長に報告の上、行うこと。
この場合、出張の内容により、帰着の翌日から3日間自宅待機後、PCR検査を
受診し、陰性が確認された翌日からの出社を指示する場合がある。
3.プライベートでの県外への移動について、不要不急のもの(受験・進学、葬儀、介護などの場合を除く。)
は原則行わないこととする。
4.「県外からの来訪者」について、以下の地域からの来訪の場合は受けないこと。
【東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県】
上記以外の地域からの来訪者については、業務の必要性を考慮し、部門長に報告上、
受け入れることができるものとする。
2021年2月10日(水)
太陽光はもちろん、屋内照明でも高い消臭・抗菌・抗ウイルス効果を発揮する
「シャープの光触媒スプレー」を各部門に配布 接触部分に散布
2021年2月10日(水) 全拠点へ非接触式温度検知器を設置し来訪者及び職員の体温測定を徹底
2021年2月2日(火) コロナウイルス感染予防対策のため、以下の取り組みについて、再度徹底を周知
1.出勤前の体温測定の実施。(毎日)
2.発熱等の症状がある場合は、部門長へ報告の上、
① かかりつけ医がある方は、まずはかかりつけ医へ電話で連絡の上、受診等指示を仰いでください。
② かかりつけ医が休診の場合やかかりつけ医がない場合は、電話相談コールセンターへ連絡し、
指示を仰いでください。
*37.0度以上の発熱がある場合、出勤をしないようにして下さい。
2021年1月12日(火) 国の緊急事態宣言を踏まえ、感染予防対策のため、当面の間、以下のとおりとします。
1.「飲み会」は会社関係、プライベートを含め、原則禁止。
2.「県外への出張」について、不要不急のものは行わないこと。
3.「県外からの来訪者」について、不要不急な場合は受けないこと。
4.上記2.3.について、業務の都合上必要な場合は、部門長に報告の上指示に従うこと。
5.プライベートにおいても、感染の可能性のある行動は避け、節度のある行動をとること。
2021年1月8日(金)
新型コロナウイルスPCRスクリーニング検査体制の構築
(唾液検体採取キット20セット購入・常備)
企業向け新型コロナウイルスPCRスクリーニング検査キット販売店 ㈱エブリプラン2020年12月8日(火) 周囲の空気を清浄化する効果がある除菌カード(エアーデザインカード)を全職員に配布
2020年11月26日(木) 本部玄関口に非接触式温度検知器を設置し来訪者の記録及び体温測定を開始
2020年9月23日(火) 新型コロナウイルスの感染予防対策について、下記の通り一部、取り組みについて変更を致します。
1.現在、原則禁止としている「飲み会」について、
①会社業務として行う場合は、予定の段階から、部門長に事前に申請をし、
許可を得た上で、居酒屋程度の会食は行なうことが出来ることとします。
ただし、相手先との対応頻度を考慮の上、必要の有無を判断してください。
②プライベートで行う場合は、解除とします。ただし、自己管理を十分に行い、
節度のある行動をお願いします。
2.「飲み会」以外の昼食などの食事についても、上記と同様とします。
3.現在、不要不急のものは行わないこととしている「県外への出張」、および
不要不急な場合は受けないこととしている「県外からの来訪者」について、
部門長に報告、相談の上、業務上必要な場合は、行うこと、受けることができるものとします。
2020年7月28日(火) 新型コロナの感染について、再び拡大傾向となっていることから、 再び取り組みについて対応を変更致します。
1.「飲み会」は会社関係、プライベートを含め、原則禁止。
2.「県外への出張」について、不要不急のものは行わないこと。
3.「県外からの来訪者」について、不要不急な場合は受けないこと。
4.上記2.3.について、業務の都合上必要な場合は、部門長に報告の上指示に従うこと。
5.出勤前の体温測定、マスク着用での勤務を引き続き行うこと。
6.プライベートにおいても、感染の可能性のある行動は避け、節度のある行動をとること。
併せて、同居の家族が発症した場合、同居家族から濃厚接触者が出た場合、部門長へ報告の上、指示に従うこと。
7.少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに医療機関に相談をしてください。
▼息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
▼重症化しやすい方(特に基礎疾患のある方)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
▼上記以外の方で「発熱や咳など比較的軽い風邪の症状」が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ず、「強い症状」と思う場合にはすぐに相談を。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様)
2020年6月22日(月) 新型コロナウイルスの感染予防対策について、下記の通り一部、取り組みについて変更を致します。
1.現在、原則禁止としている「飲み会」について、
①プライベートで行う場合は、解除とします。
ただし、自己管理を十分に行い、節度のある行動をお願いします。
②会社業務として行う場合は、部門長に事前に申請をし、許可を得た上で、行なうことが出来ることとします。
2.現在、「中国5県相互間の移動」に限り移動自粛を解除している不要不急の県外移動自粛について、
①プライベートで行う場合は、「全ての都道府県」への自粛解除とします。
ただし、自己管理を十分に行い、節度のある行動をお願いします。
②会社業務として行う場合は、部門長に事前に申請をし、許可を得た上で、「全ての都道府県」への自粛解除とします。
2020年5月29日(金) 島根県における県外への不要不急の移動自粛について、6月1日より「中国5県相互間の移動」について自粛要請が解除されることに伴い、一部取り組みについての変更を職員に向け指示
1.6月1日より、業務およびプライベートも含め、「中国5県相互間の移動」について移動自粛を解除します。
ただし、その際は業務およびプライベートも含め、部門長に報告・確認を行った上で、活動をお願いします。
2020年5月18日(月) 島根県での緊急事態宣言の解除が決定されたことに伴い、感染予防対策の取り組みについて引き続き職員に向け指示
1.「飲み会」を原則禁止とします。
2.業務およびプライベートも含め、「県外への移動自粛」をお願いします。
業務の都合上必要な場合は、部門長に報告の上、指示に従ってください。
3.少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに医療機関に相談を
▼息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
▼重症化しやすい方(特に基礎疾患のある方)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
▼上記以外の方で「発熱や咳など比較的軽い風邪の症状」が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ず、「強い症状」と思う場合にはすぐに相談を。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様)
4.出勤前に体温測定を実施してください。
5.マスク着用で勤務してください。(今回10枚ずつ配布します。数に限りがありますので、次亜塩素酸水などを利用して長持ちするよう使用してください。)
6.私生活において、感染の可能性のある行動は避け、節度のある行動をお願い
します。
2020年5月14日(木) 以下の主だった全ての年内行事予定の中止を決定
延期発表していた第4回組合員交流会及び第19回親睦ゴルフ大会の中止6月19日(金)予定の82周年創立記念講演会の中止
10月8日(木)、9日(金)予定の第16回くにびき交流会及びくにびきゴルフ大会の中止
2020年4月22日(水) 緊急事態宣言に伴い、一部営業シフトを見直し、出社人数を削減しての事業運営を開始
ご案内文書(PDF)2020年4月17日(金) 予防対策の指針追加変更
1.同居家族から濃厚接触者が出た場合、職員本人について基本的には1週間出勤停止、
1週間経過した時点で、職員本人および濃厚接触者である同居家族に、発熱その他の症状が無い場合は復帰
2.37.5度以上の発熱がある場合には、発熱の日を含めて3日を経過し、
かつ解熱した後2日を経過するまで出勤停止 医療機関に相談の上、指示に従う
2020年4月13日(月) 島根県内でのコロナウイルス感染者確認に伴い、感染対策の取り組みについて職員に向け指示
1.「飲み会」、「ゴルフ」については、会社関係、プライベートも含め、原則禁止とします。
期間は、現状では5月6日まで(延期の可能性あり)とします。
2.営業活動については、先方のアポイントを取りつつ、訪問活動を行なってください。
また、取引先の状況については、引き続き内容を確認し、部署内で連携を取ってください。
3.テレワークの可能性を検討するため、「自宅のインターネット環境(あり・なし)」について、部門ごとに確認し、総務部へ連絡をお願いします。
4.松江市伊勢宮町517-1「BUZZ(バズ)」の利用者で感染が確認されたことを踏まえ、3月17日以降4月9日までに当該飲食店を利用された方は、総務部へ連絡の上、速やかに松江保健所(電話0852-33-7673)に連絡相談をしてください。
2020年4月14日(火) 感染拡大防止対策を全ての取引先に適用
2020年4月10日(金) 仕入先(メーカー・商社)に向けて感染拡大防止対策を発信
ご案内文書(PDF)【感染拡大防止対策】
1.不要不急のご来訪はお控え頂きます様お願いいたします
2.お越しになる際には、当組合の担当営業とお約束を頂いてからお越しください
3.当組合へご来訪の際には、事務所内でのマスク着用、手指消毒をお願い致します
4.ご入室の際には来客受付簿に記載をお願いいたします
2020年4月10日(金) 職員へ向け感染予防対策の行動指針を追加更新
8.出勤前に体温測定を実施してください
9.マスク着用で勤務してください(取り急ぎ5枚ずつ配布しますが、
数に限りがありますので、次亜塩素酸水などを利用して長持ちするよう使用してください)
10.同居の家族が発症した場合、速やかに病院にて受診してください
11.10.の場合、本人の陰性が確認されるまでは出勤停止とします
12.私生活において、感染の可能性のある行動は避け、節度のある行動をお願いします
上記に伴い、新たな感染予防対策ポスターの掲示及びマスク着用での勤務(職員にマスクを配布)
受付窓口に来客受付簿を配備し、来客記録を始める
2020年4月8日(水) 職員及び庸車運送ドライバー向けに布マスクを順次配布
2020年3月23日(月)
5月29日(金)、30日(土)に開催予定の第4回組合員交流会及び第19回親睦ゴルフ大会の延期を決定
来訪者への手指消毒の呼び掛けを強化
2020年3月11日(水) 全拠点事務所・会議室に加湿器を設置(中性次亜塩素酸水を配合し噴霧)
2020年3月9日(月) 感染予防対策について、職員向け行動指針を策定し、全職員に周知
1.入室時の手指消毒を徹底する
2.不特定多数の人が集まる場所へ行くときのマスク着用の推奨
3.催し物への参加はできるだけ自粛する
4.不要不急の出張は控える
5.37.5度以上発熱した場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、会社を休み、医療機関を受診する
6.5の状態になった場合、部門長に速やかに報告する
7.家族に感染者が発生した場合には、出勤は停止し、会社に報告する
8.小中学校、高校が休校になった場合には、総務部までご相談ください
できるだけ柔軟に対応します。